ナゾ018 10本の街灯
- 出題場所
- 中央ボート乗り場(左の街灯の電球)
 深夜の道路に10本の街灯が並んで光っている。
実は不良品の電球を使っていたらしく2時間に1つの割合で電球が切れる。
一方、3時間ごとに見回りが現れて、1つだけ電球を取り替えていく。
12時間後には、いったい何本の街灯が点灯しているだろう。
 実は不良品の電球を使っていたらしく2時間に1つの割合で電球が切れる。
一方、3時間ごとに見回りが現れて、1つだけ電球を取り替えていく。
12時間後には、いったい何本の街灯が点灯しているだろう。
ヒント1
 知りたいのは12時間後に街灯がどうなっているかだよ。
よく考えてみて。
 よく考えてみて。
ヒント2
 深夜の道路では、10本ある街灯の全てが光っていた。
12時間後の道路は、いったいどんな状況になるだろう。
想像してみよう。
 12時間後の道路は、いったいどんな状況になるだろう。
想像してみよう。
ヒント3
 この問題に計算は必要ないよ。
この道路にある街灯はなんのために光っているのかな?
そこから考えなおしてみよう。
 この道路にある街灯はなんのために光っているのかな?
そこから考えなおしてみよう。
スペシャルヒント
 街灯ぜんぶが光っていた時間を、たとえば夜12時だったとしよう。
それから12時間が経過すると、いったい何時になるのかな?
そのとき、街灯は必要なのだろうか?
 それから12時間が経過すると、いったい何時になるのかな?
そのとき、街灯は必要なのだろうか?
「10本の街灯」の回答
 答えは「0本」だ。 
  ヒント1
ヒント1 回答
回答 ナゾ辞典
ナゾ辞典 魔神の笛攻略
魔神の笛攻略