ナゾ059 遠くから来た物
- 出題場所
- 博物館1階(イワン)
博物館のある職員が展示品を手に取り、「これはこの博物館の中で最も遠い場所から来たもので、その距離ははかり知れないのだ!」とお客さんたちに、自慢げに話していた。
それは人が作ったものでもなく、探すのは難しいが地球上のどこででも見つかる可能性はある。
彼は一体何を持っているのだろう?
ひらがな4文字で答えてほしい。
それは人が作ったものでもなく、探すのは難しいが地球上のどこででも見つかる可能性はある。
彼は一体何を持っているのだろう?
ひらがな4文字で答えてほしい。
ヒント1
あなたが立っている場所から最も遠い場所はどこかな?
足元を見ていても答えはわからないよ。
足元を見ていても答えはわからないよ。
ヒント2
考えを変えて大きな見方をしてみよう。
地球規模で考えたとき遠い場所といえばどこかな?
地球規模で考えたとき遠い場所といえばどこかな?
ヒント3
それは空から降ってくるもの。
燃えながら落ちてくるんだ。
燃えながら落ちてくるんだ。
スペシャルヒント
それはもともと地球上にあったものではない。
それは宇宙から降ってきたものなんだ。
宇宙から降ってくるもので、博物館に展示されそうなものといえば?
それは宇宙から降ってきたものなんだ。
宇宙から降ってくるもので、博物館に展示されそうなものといえば?
「遠くから来た物」の回答
答えは「いんせき」だ。
ヒント1
回答
ナゾ辞典
魔神の笛攻略